今日から週休三日スタート
先週勤め先で予定していた面談の結果今日から月・火・木・金の4日間1時間足して働くこととなりました。 今年のGW明けで今のところに勤めて1年になります。 私は最初介護職として働いていたのですが待遇や人間関係、介護者への暴力・暴言が原因で3年で辞めざるを得ませんでした。 当時は心身ともにボロボロになり次の勤め先を探しつつ失業保険を貰って休養することとなりました。 7か月ほどでハローワークの求人にて2番 […]
先週勤め先で予定していた面談の結果今日から月・火・木・金の4日間1時間足して働くこととなりました。 今年のGW明けで今のところに勤めて1年になります。 私は最初介護職として働いていたのですが待遇や人間関係、介護者への暴力・暴言が原因で3年で辞めざるを得ませんでした。 当時は心身ともにボロボロになり次の勤め先を探しつつ失業保険を貰って休養することとなりました。 7か月ほどでハローワークの求人にて2番 […]
今日は2か月も待ちに待った車の納車日でした。 午前中から最寄りの軽自動車の新古車販売店に車を引き取りに行きました。 最初に買った三菱の軽を学生時代から愛用していましたが三年落ちの車を10年乗っているとなるとさすがにガタが来てしまいました。 車検は次の秋にあり、このままでは車検費用が高くなることとパスできるかという不安もあり、年末から乗り換えを検討し始め元旦に契約が成立しました。 ある程度予算は決め […]
昨日の夜は何ともなかったのですが早朝からソフトバンクの接続が遅い・繋がらないという現象が発生しています。 朝という時間からポイ活している身としてはは困っていますが幸いPCの通信には異常がないのでPC版・スマホ版共通のコンテンツを先ににこなして対応しています。 こうすること一時間半、もしやと思いメールを覗いて見ると・・・ キャリアよりデータ容量オーバーによる低速処理切り替えの通知が来ていました。 ど […]
今年も時間の流れが早く2か月が過ぎました。 春ももうすぐそこですね。 今日は初めてららぽーとへ出かけた日になりました。 新しくオープンしてから数か月にしてようやく気になっていた場所へ来ることができました。 今回の目的は1つ目は仕事用の服を買うこと、2つ目はアニマルカフェに行くことでした。 午前中から行き、自分の服を買い終えた後は連れ合いの家族とは別行動で店舗を巡回しました。 スマートフォンの乗り換 […]
先月に登録している他のブログサイトにて、対象商品のメーカーの診断から結果とオリジナル写真・質問の回答をそのブログサイトで記事にして投稿することで審査した結果によって、商品がもらえるキャンペーンがありました。 当時私はこのようなキャンペーンは当選するとは思えないし、手間がかかって面倒くさいと考えていて参加したことはありませんでした。 休日に粉末スープが飲みたくなり、買ってきたときにキャンペーンが開催 […]
1度はチャレンジしてみようとは去年の暮れから考えていました。 イラストを描くことは苦手なので写真を素材にし、題材は自宅で飼っているインコにするという案にしました。 最近は休みの日はillustratorの練習やポイ活に励んでいたのでなかなか手付かずでしたが少しずつ進行中です。 クリエイター活動は初めてでわからないことだらけで検索エンジンと経験者のブログ記事と提供してくださるテンプレートに助けてもら […]
昨日は念願の図書館のバックヤードツアーに行ってきました。 普段は入ることのできない閉架書庫の見学説明と時間を取って本の貸し出しが体験内容でした。 中は広く電動で本棚を動かしていました。 閉架書庫の本を時々借りることがあり、1冊借りるのに結構時間が掛かるなあとよく思っていましたが広くて沢山収納されているのを見て納得しました。 借りる本を選ぶ時間は約30分間で収納量に対して短いので借りたいジャンルに目 […]
1月29日頃からリアル宝探しをコンセプトにしたタカラッシュにて「ハンターズヴィレッジ」という新コンテンツがリリースしました。 思えばタカラッシュとの付き合いは今年の春で6年になります。 何年か前に新コンテンツリリース時に保有しているポイントに応じて優遇ありという告知を聞いてポイントをため込んでいたけどその当時はリリースされず、ポイントを無駄にしてしまったのが懐かしいです(笑) 挑戦できる謎解きはオ […]
今回も蒸し器が活躍しました 材料(アルミカップ中8個分) ・さつまいも(今回は紅はるか)…正味200g ・ホットケーキミックス粉…1袋(150g) ・牛乳…100㏄ ・砂糖…15g ・塩…1つまみ 用意した道具 ・蒸し器 ・アルミカップ(中サイズ×8個) ・三徳包丁(刃渡り14.5㎝) ・まな板 ・鍋敷き ・ボウル ・泡だて器 ・計量カップ 作り方 1…さつまいもを洗い、皮を残して1㎝ […]
蒸し器でより甘く 材料 ・さつまいも(今回は紅はるか)…正味440g ・砂糖(今回はきび砂糖)…70g ・塩…2g 用意した道具 ・蒸し器 ・布巾 ・フードプロセッサー ・三徳包丁(刃渡り14.5㎝) ・まな板 ・皮むき器 ・ボウル ・タッパー(型に使用) ・サランラップ 作り方 1…さつまいもの皮をむいて輪切りにして10分ほど水にさらしておきます。 2…蒸し器の蓋に布巾を巻き、1を竹串がスッと通 […]