家庭菜園お手伝い2年目に突入しました

前書き

GWもいよいよ後半、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

私は先日の旅行の疲れもだいぶ取れて休日の朝散歩のルーティンが戻ってきました。

この散歩はお得な移動系・歩数計アプリのポイント集めに活躍しています。

このシーズンは家庭菜園の頑張り時になります。

プラムの実

まだ青いですがプラムの実が付きました。

次の年には食べられるようになるといいですね。

桃の実

桃も実を付けるようになりました。

美味しい白桃に期待しています。

本題

ジャガイモの芽

以前に植えたジャガイモたちが順調に育っています。

茎と葉っぱがあまりにも立派なので肝心の実がきちんと育っているか

少々不安になります。

バジルとオクラの種蒔き

手前に穴にバジルの種、奥にオクラの種を植えています。

鳥さんに種をほじくり返されないように網を張っており、

ある程度成長したら網が取れます。

ゴム

網を張る際に使った棒をくくるのに役立っています。

去年にあれば作業がもっと楽だったのに・・・(笑)

カメラに収めていませんが他にはニンジン・ほうれん草・トマト・ナス・カボチャ・

トウモロコシ・冬瓜なども植えています。

スイカとメロンも植えており、お父さんは今年こそ美味しく作ると意気込んでおります。

高い期待はしていませんが楽しみにしています。

以上になります。

Xserverドメイン