レトルトを使わない手作りプリン
材料(4人前)
–プリン液-
・牛乳・・・200㏄
・全卵・・・2個
・卵黄・・・1個
・砂糖・・・30g
・バニラエッセンス・・・3~4滴
-カラメルソース-
・水・・・50㏄
・砂糖・・・70g
・お湯・・・50㏄~100㏄
用意した道具
・エンゼル型(16㎝)
・ボウル・・・2個
・マグカップ
・ヘラ
・キッチン用布巾…2枚
・両手鍋(直径20㎝、深さ10㎝、フッ素加工)
・スキレット(直径14㎝、深さ3㎝)
・丸皿(24㎝)
作り方
1・・・牛乳をマグカップに入れて電子レンジで50℃に温めます。
2・・・砂糖をボウルに入れて、温めた牛乳を加え混ぜ合わせます。
3・・・別の器で全卵と卵黄をよく混ぜ合わせてから1のボウルにゆっくりと入れ、バニラエッセンスを振り入れます。
4・・・ボウルを泡立てずに混ぜ、2回こします。
5・・・型にサラダ油を薄く塗り、プリン液をゆっくり流し入れます。
6・・・鍋の蓋に布巾を巻き、鍋に布巾と型の1/3の高さの水を敷いて温めておきます。
7・・・プリン液の入った型を入れて水が沸騰したら弱火で3分蒸して、火を止めさらに15分蒸します。
8・・・竹串などで軽く刺して液が出てこなかったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしておきます。
※液が出てきたらもう2,3分程蒸して下さい。
9・・・カラメルソースはスキレットに水と砂糖を入れて中火で煮詰めます。
10・・・沸々と泡立ち、濃い目の黄金色~黒っぽくなったら火を止めてお湯を入れます。
※お湯を入れるとソースがはねるので注意してゆっくり入れて下さい。
※カラメルソースはお湯を入れる量が少ないとすぐに固まってしまうので、お湯の量は少しソースが緩くなるくらいが程よいです。
11・・・混ぜ合わせ冷めたらカラメルソースの完成です。
12・・・型から外し皿に盛り付け、カラメルソースをかけたら完成です。
作ってみた所感と反省
プリン自体は甘さ控えめでカラメルソースが甘いことでバランスのとれた味わいでした。固さはとろけてはいないけれど、固めではなかったです。
ひっくり返した際に固まったカラメルソースを上にしたい場合は5の段階でプリン液より先にカラメルソースを型に流し入れることでできます。
プリンは卵白が多いと固まりやすく、卵黄が多いと濃厚になります。
ここまで読んでくれてありがとうございます!
よかったら宣伝・物販コーナーにお立ち寄りもどうぞ!
【PR】宣伝・物販コーナー
|
マンガ版も販売されました!
![]() |
新品価格 |
早いうちにお金の知識を仕入れましょう!
![]() |
ドリンクメイト シリーズ620 ブラック 炭酸水メーカー スターターセット 60Lガスシリンダー Lサイズボトル【在庫あり】drinkmate DRM1011 黒 価格:18568円 |
これで毎日炭酸水を飲んでいます!
![]() |
サントリー おうちドリンクバー POPメロン 340ml×24本入り(1ケース)(KT) 価格:5391円 |
濃い目のメロンソーダが作れます!
![]() |
あす楽 スナック ベーコン 230g 【送料別】 冷蔵商品お手頃価格 おつまみ おやつ ひとくち 価格:745円 |
焼かずにそのまま食べられるのでおかずに困ったときに助かります!
![]() |
【まとめ買い 】【6個販売】マルちゃん 赤みそラーメン 5食パック×6個入り 袋ラーメン 価格:3680円 |
静岡県に立ち寄った際には必ず買って帰ります!
![]() |
15日は【ポイント4倍】楽天カード企画! 谷口金属工業 ホットサンドパン ダイキャスト フッ素加工 A4レシピ付 IH・ガス火対応 ブラック 上下2つに分かれるセパレート 価格:1980円 |
ハムチーズはゆずれない鉄板です!
![]() |
価格:3299円 |
500円貯金を頑張りましょう!
![]() |
価格:3780円 |
減量のお供をお迎えしました!
![]() |
【特売】 アサヒ 牛乳屋さんのロイヤルミルクティー 袋 約26杯分 (340g) インスタント 紅茶 ※軽減税率対象商品 価格:466円 |
動画を観るときのお気に入りの1杯です!