当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
CATEGORY

畑仕事日記

家庭菜園のお便り_2022_09_17号

前書き せっかの3連休に台風が近づいてきて残念ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今日は久しぶりに収穫を手伝う日になりました。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 今週の収獲その1。 今日の1番の目的です。 4株収獲してこの量になりました。 まだまだ畑に残りが植えてあります。 いよいよお母さん念願の塩ゆで落花生を作る日が訪れようとしています^^ 今週の収獲その2。 シルク […]

家庭菜園のお便り_2022_09_10号

前書き まだまだ暑さが厳しいですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 パリィを見送りましたが今でもそばにいてくれるような気がします。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 今週の収獲その1。 ナスが長くなってしまいました(笑) 秋も豊作が続くようです。 今週の収獲その2。 ナスで隠れてしまっていますがヤングコーンがちょこっと採れました。 今週は様子を直接見に行ってはいませんが、シ […]

家庭菜園のお便り_2022_09_03号

前書き まだ暑さの残る9月に入りましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 家のセキセイインコのパリィがまだ万全ではないので心配になっています。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 今朝家の敷地で採れたイチジクです。 収穫が1日遅れて熟しすぎてパックリ割れてしまいました。 小さなアリさんが果肉を採集していたので急いで水洗いをしてラップに包んで冷蔵庫に保管しました。 今週は種蒔き […]

家庭菜園のお便り_2022_08_27号

前書き 8月もあっと言う間でしたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私は家のセキセイインコのパリィが元気になってきて一安心しています。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 シャインマスカットのつる棚が完成しました。 この木はなかなか育ってくれなくてもう枯れてしまったかと思ったら、根っこが生き延びてくれて1年以上かかって今に至ります。 数年後の収獲が楽しみです^^ 枝豆を新しく […]

家庭菜園のお便り_2022_08_20号

前書き お盆休みが明けてしましまいましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私は別カテゴリでも綴ったように家のセキセイインコのパリィの具合を心配しながら過ごしていました。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 今週の収獲その1。 家の庭で採れました。 数年間に木を植えたのが実ってくれました。 今週の収獲その2。 今年のスイカは収穫しきりました。 来年も小玉スイカは続投です。 今 […]

家庭菜園のお便り_2022_08_13号

前書き お盆休みの真っ只中ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私はとうとうマイナンバーカードを申し込んできて届くのを待っている最中です。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 今週の収獲その1。 今年はキュウリ祭りになりました。 次のシーズンには秋キュウリが控えています。 今週の収獲その2。 キナウリも順調に育っています。 割れ目のないきれいな状態なのでまだ食べ頃ではありま […]

家庭菜園のお便り_2022_08_06号

前書き お盆休みがいよいよですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私はマイナポイントをどの決済にしようか迷って申し込みを先延ばしにしながら過ごしています。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 今週の収獲その1。 今年はキュウリ祭りになりました。 次のシーズンには秋キュウリが控えています。 今週の収獲その2。 キナウリも順調に育っています。 割れ目のないきれいな状態なのでまだ食 […]

家庭菜園のお便り_2022_07_30号

前書き 7月もあっと言う間でしたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私はバリスタFIREを目指して奮闘しながら過ごしています。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 秋に向けてトウモロコシを植えています。 今シーズンこそは豊作になることを期待します。 今週の収獲その1。 キュウリとピーマンは今も豊作です。 夏の間は収獲ラッシュです(笑) 今週の収獲その2。 今年もジェノベーゼソ […]

家庭菜園のお便り_2022_07_23号

前書き 今度こそ梅雨明けしましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私はFIREを目指すべくブログにも力を入れながら過ごしています。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 サツマイモがすくすく成長しています。 今年はシルクスイートと紅はるかを植えています 秋の収獲が楽しみです^^ 今週の収獲その1。 ピーマンも良く採れてまた肉詰めを食べられると思うと嬉しいです。 天ぷらもピーマ […]

家庭菜園のお便り_2022_07_16号

前書き 梅雨明けかと思ったら戻り梅雨のこの頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私は少しでもブログ更新しましたができるように睡眠時間を少しだけ犠牲にして過ごしています。 今週の家庭菜園の様子をお知らせします。 家庭菜園の話題 ピーマンがまた育ってきています。 肉詰めにしたら美味しかったのでまた食べられると思うと嬉しいです^^ ニンジンの第2弾が育ってきています。 第1弾のニンジンはニンジンらしい […]