前書き
今年の4ヶ月目も残り10時間を切りましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私は5月の旅行の準備を進めています。
月に1度の楽しみの時期がやって来ました。
今月も月末恒例のポイント集計の日がやってきました。
本題
4月の利益は下記の通りです。
・ドットマネー
205マネー→854マネー(854円相当)(+649マネー)(+649円相当)
・ハピタス
236pt→238pt(238円相当)(+2pt)(+2円相当)
・マクロミル
0Pt→8pt(8円相当)(+8pt)(+8円相当)
・ワラウ
417pt→3,299pt(3,229円相当)(+2,882pt)(+2,882円相当)
・モッピー
336t→782pt(782円相当)(+446pt)(+446pt円相当)
・ポイントインカム(1pt=0.1)
44,306pt→49,404pt(4,940.4円相当)(+5,098pt)(+509.8円相当)
・PEX(1pt=0.1)
10,594pt→10,635p(1,063.5円相当)(+41pt)(+4.1円相当)
・ECナビ(1pt=0.1)
803pt→1,544pt(154.4円相当)(+741pt)(+74.1円相当)
・ちょびリッチ(1pt=0.5)
744pt→744pt(372円相当)(+0pt)(+0相当)
・Gポイント
61G→61G(61円相当)(+0G)(+0円相当)
4月度獲得額【4,575】円相当
目標の年5万円まで【25,824.1】
年間獲得額【24,175.9】円相当
試験がまだ終わっていないので控えめです(;^ω^)
今年こそは10万円突破を目指します。
この記事を投稿後にポイントを交換して投資の弾にしています。
※貯まったポイントはキャンペーンに合わせて交換するので先月と1日スタートの基準がずれることもあります。
閲覧ありがとうございました!