当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
YEAR

2022年

サイドFIREを目指して17日目

今日の一言 ―最初の配当金はあまりにも少額。しかし、その額は生活を潤す始まりの一歩となる― もしもこの日誌が更新されなくなったときは、失敗したと思ってください(笑) 日常 土曜日なのでいつもより2時間ほど早く起きてポイ活作業に明け暮れていました。 午前中のうちに今年最後の梅干し作りをしていました。 柔らかいのでいくつかは破れてしまいましたがご飯と一緒に炊き込んで美味しく食べようかと思います。 畑に […]

家庭菜園のお便り_2022_07_30号

前書き 7月もあっと言う間でしたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私はバリスタFIREを目指して奮闘しながら過ごしています。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 秋に向けてトウモロコシを植えています。 今シーズンこそは豊作になることを期待します。 今週の収獲その1。 キュウリとピーマンは今も豊作です。 夏の間は収獲ラッシュです(笑) 今週の収獲その2。 今年もジェノベーゼソ […]

サイドFIREを目指して16日目

今日の一言 ―Q:配当金で賄えるものが出来た感想は? A.感動よりももっと増やしたいという気持ちが湧いてきました― もしもこの日誌が更新されなくなったときは、失敗したと思ってください(笑) 日常 週5勤務の疲れが溜まって日中眠たくて仕方なかったですが今日も無事にお仕事から帰ってきました。 華金は疲れるけど土日を思うと毎週ワクワクしますˆ ˆ 夕方にチラッと畑の様子を見に行ってきました。 このスイカ […]

サイドFIREを目指して15日目

今日の一言 ―王道に宝あり。裏道にもまた宝あり― もしもこの日誌が更新されなくなったときは、失敗したと思ってください(笑) 日常 疲れが溜まって日中眠たくて仕方なかったですが今日も無事にお仕事から帰ってきました。 今週も後1日だと思うと気持ちが楽になります。 少し遅いお昼ご飯の後に1時間半程バジルの葉っぱをちぎってジェノベーゼソース作りをしていました。 150g分の葉っぱをちぎり、タッパー3個分に […]

サイドFIREを目指して14日目

今日の一言 ―人と違うことをするのは大変。だからこそする価値がある― もしもこの日誌が更新されなくなったときは、失敗したと思ってください(笑) 日常 昨夜の雷で起きてしまって睡眠リズムが崩れて日中眠たくて仕方なかったですが今日も無事にお仕事から帰ってきました。 昨日当たって欲しかったとぼやいたミニストップのフライドポテトの無料クーポンが今日の昼過ぎに当選しましたˆ ˆ お仕事帰りによって来ようかな […]

サイドFIREを目指して13日目

今日の一言 ―目標達成するにはまずは小さく始めよう。今は小さくてもやがては大きくなるだろう― もしもこの日誌が更新されなくなったときは、失敗したと思ってください(笑) 日常 今日も無事にお仕事から帰ってきました。 筋肉痛はすっかり良くなりました。 最近は鉄材以外に梅干し作りで重たいものを運ぶ機会ができたからまだ治らなかったらどうしようかと思いました(笑) スマートニュースのクーポン祭で当たりが来な […]

サイドFIREを目指して12日目

前書き ―家計の見直しは小さな変動費よりも大きな固定費から始めよう― もしもこの日誌が更新されなくなったときは、失敗したと思ってください(笑) 日常 今日も無事にお仕事から帰ってきました。 昨日心配していた筋肉痛については右腕に少しだけ傷みが発生してしまいました(笑) ただし、お仕事をする際に支障はないので一安心です。 昨日よりも塩が噴き出しています。 今夜干して明日になれば梅干しの完成です。 こ […]

サイドFIREを目指して11日目

今日の一言 ―生活防衛資金の確保を忘れてはいけません― もしもこの日誌が更新されなくなったときは、失敗したと思ってください(笑) 日常 今日は朝から梅の天日干し作業をしていました。 夕方に畑の水やりをするのでそれまで買い出しに行った後は家でYouTubeを視聴してゆっくり過ごしていました。 午後4時から畑で収穫と水やり、鉄材の運び出し作業をしていました。 先日、竹やぶを伐採した箇所に第2の倉庫を建 […]

サイドFIREを目指して10日目

今日の一言 ―お母さんね、通帳の利子を見ると悲しくなっちゃうわ― もしもこの日誌が更新されなくなったときは、失敗したと思ってください(笑) 日常 朝の5時過ぎに散歩がてら畑の様子を見に行ってきました。 敷地の中にひょっこりと可愛らしく咲いていたので思わず撮影しました。 名前はわかりません(笑) 午前中にパリィの鳥かごの全体掃除を済ませました。 夏は日光消毒がしやすいからありがたいです。 その後は今 […]

家庭菜園のお便り_2022_07_23号

前書き 今度こそ梅雨明けしましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私はFIREを目指すべくブログにも力を入れながら過ごしています。 今週も家庭菜園の様子をお届けします。 家庭菜園の話題 サツマイモがすくすく成長しています。 今年はシルクスイートと紅はるかを植えています 秋の収獲が楽しみです^^ 今週の収獲その1。 ピーマンも良く採れてまた肉詰めを食べられると思うと嬉しいです。 天ぷらもピーマ […]